2022-02

スポンサーリンク
Blog

どうしても子供にイライラしちゃう

今まで発達障害の講座をいくつか受けてきているのですが、 対面式で行う講座では途中でお母さん同士のお話の場があり 講座そのものの内容と言うよりは 「みんな、こんな風に頑張っているんだ」 「同じ悩みだな」 なんて共感をして心が軽くなって帰宅する...
Blog

通級に対する考え(私の場合)

年末年始のムードもなくなり、気づけば2月。 新1年生になる子供たちは、寂しさとワクワクが入り混じり、 親はやることに追われる時期になってきましたね。 年末からここいらにかけて、 発達が気になる子のお母さんとお話ししていると通級の話題が良く出...
Blog

感覚過敏とマスク

感覚過敏があると、マスクをするのが辛かったり、マスク自体が出来なかったりしませんか? 新型コロナウィルスの心配が出てきてから、どこへ行くにもマスク、マスク。 引きこもりにもなってしまうわけですが、 どうしても出かけないといけない用事(病院だ...
スポンサーリンク